チャットで資料請求・学校説明会

国立音楽院

2018年12月01日

ピアノの練習を効果的に!ピアノ練習本のご紹介

  • ピアノ演奏科

ピアノが上手になりたい!と思って練習しているけどなかなか上達できない…

そんな風に思っている人へ。

練習方法を変えるだけで上達することもできるんですよ。

ここではそんな方達の悩みを解決できる
ピアノ指導講師、岳本恭治先生の著書をご紹介します!

ピアノ・練習方法ガイドブック≪上達するためのアドバイス≫

ピアノを真面目に長時間練習しているのにもかかわらず、なかなか効果が上がらない…。
そんな方々のために、19世紀の巨匠から現代のピアノ教師まで、多くの専門家によって考え出された様々な練習方法をご紹介する一冊。


ピアノ・練習方法ガイドブック(上達するためのアドバイス)

2018年11月15日発行
出版:日本フンメル協会
発売元:株式会社サーベル社
定価:本体1,800円+税


主な内容(本書の「はじめに」を抜粋)

ピアノを真面目に長時間練習しているのにもかかわらず、なかなか効果が上がらない。
本書は、そんな方々のために、19世紀の巨匠から現代のピアノ教師まで、多くの専門家によって考え出された様々な練習方法をご紹介します。
その中には、ピアノを練習する人なら実践して当たり前のことや、毎日行わなかればならない訓練、さらに十分知ってはいてもつい面倒になってしまう練習方法も含まれています。
また、ごく普通の練習方法だけではなく、少し極端ですが効果の高い練習方法も扱っています。
自分に合った方法を見極めて、活用して下さい。
なお本書は、既刊の「ピアノ・脱力奏法ガイドブックvol.1~3」の姉妹編です。
このささやかなテキストによって、一つでも困難な個所の弾き方が解決され、皆様の目標達成に役立つことができれば、これ以上の喜びはありません。

岳本恭治

目次より

第1章 楽譜の読み方

楽譜を準備する-原典版と校訂版/楽譜のチェック-ピアノに向かう前にやっておくべきこ

第2章 基本的な練習方法

練習の心得/上達につながる練習

第3章 技法別練習ガイド

レガート/スタッカート/装飾音/アルベッジョ/オクターブ/3度・6度/連打音/跳躍/速
い和音のフレーズ/和音や重音の一番上のメロディを際立たせるためのトレーニング/音階
/アルベルティ・バス

第4章 さらに効果をあげる練習方法

ノン・レガート練習法/スタッカート練習法/付点練習法/最小単位練習法/二重練習法/ア
クセル練習法/ポジション奏法練習法/テクニック・フレーズ練習法/分担奏法練習法/休止
的練習法/コンパス練習法/跳躍練習法/逆行的練習法/ピラミッド型練習法/連打練習法

第5章 ウォーミングアップのために

トレーニング1-張りを持った指を作る/トレーニング2/トレーニング3/トレーニング4
-第1指のトレーニング/トレーニング5-フォルデス先生の提案をさらにアレンジして

 

こちらのテキストは「ピアノ演奏概論」の授業でも使用されております。

リフレッシュ・ピアノ・メソッド

力まず・焦らず・諦めず。
行き詰まりを突破し、テクニックを磨くためのヒントが満載!

ピアノを習う人が思い違い、勘違いしがちなことを取り上げながら、ピアノへの正しい向き合い方や
本当に効果のある練習方法をわかりやすく解説。

「ピアノがじょうずになりたい!」という切実な願いに応える一冊


リフレッシュ・ピアノ・メソッド

発行:2018年11月20日
発売元:株式会社春秋社
定価:本体1,800円+税


目次より

第1章 ピアノに対する思い込みを捨てる

第2章 正しい練習、間違った練習

第3章 基礎を見直す

1.基本的なこと
2.練習曲の選び方

第4章 曲をきちんと仕上げる

1.楽譜の読み方・指使いの決め方
2.完全攻略のための練習方法
3.技法別練習ガイド
4.暗譜のコツ

特別付録 「エリーゼのために」徹底攻略!

コラム:楽器のこと

「 受けたいレッスン」「いやなレッスン」

岳本先生のお悩み相談室

こちらの本を使って、ピアノ演奏にブランクのある方などに有効的な授業をしております。

指導講師(著者)紹介

国立音楽院 指導講師・岳本恭治 プロフィール写真

岳本 恭治 Kyoji Takemoto

武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ科・国立音楽院ピアノ調律科卒業。英国トリニティ大学グレード・ディプロマを最優秀で取得。演奏活動と共に「ピアノ構造学・改良史・奏法史」のセミナーを行い好評を博している。スロヴァキア国際フンメル協会より「国際フンメル賞」を受賞。著書「ピアノ・脱力奏法ガイドブック・全四巻」(サーベル社「フンメル60の練習曲集」(ヤマハ)他多数。現在日本フンメル協会会長、国際フンメル協会名誉会員、全日本ピアノ指導者協会(PTNA) 正会員。

いつからでも音楽は学べます!

改めてピアノと向き合い、音楽と向き合うことでより、音楽への造詣を深め
自分や自分以外の方々を喜ばせるための音楽が学びたくなったら
国立音楽院にお問い合わせください!
年齢や音楽経験は問いません。やりたい気持ち!を親身にサポートします!
30代、40代、50代、60代、70代、
ピアノ初心者の80代の男性がバッハに挑戦し始めた例もあります。

ご予約・お問い合わせ

ピアノ演奏に関する相談や学校見学、岳本先生の授業聴講も受け入れております。
ご希望の方は下記連絡先にご予約の上、ご来場ください。

〒154-0001
東京都世田谷区池尻 3-28-8 国立音楽院
MAIL : contact@kma.co.jp / TEL:0120-987-349 / FAX:03-5430-8020

お問い合わせ

国立音楽院
へのお問い合わせは
LINEが便利!

LINE
LINEで友達になる 拡大表示

LINEにてお友達登録をいただければ、
カンタンにお申し込みできます。
友だち登録後にご希望のお問い合わせ内容を
タップしてください。

友達追加をした後は、気になるメニューを
押してみて下さい。
気軽な情報収集のほか、直接メッセージを
コメント入力欄に打ち込んで頂ければ
担当スタッフよりご返信させて頂きます。
進路相談や社会人通学など、何でもご相談下さい。
パンフレットやホームページだけでは
わかりにくいところまで様々な情報発信をしています♪