2021年10月30日
【管楽器リペア科】研究科スペシャル講座<オーボエ徹底講座>
- ウインドオーケストラ科
- ジャズミュージシャン科
- 管楽器リペア科
- 高等部
研究科スペシャル講座<オーボエ徹底講座>
☆10/23(土)10:00~13:00
講師:是澤 悠 先生
☆10/30(土)10:00~13:00
講師:日谷 晃 先生
10月の研究科スペシャル講座は<オーボエ>をテーマに
本学院講師陣をお迎えし講座をいたしました!
☆こちらがオーボエです。
10/23(土)は、オーボエ講師の是澤悠先生による
プレイヤー目線を取り入れ、楽器の基本構造講座とリード制作の
講座を開催いたしました。
☆是澤先生と研究生たち!
☆色々道具を持ってきていただきました(^^♪
修繕などテクニカルも必要ですが、
プレイヤー目線からのアプローチも必要と考えております。
アマチュア・プロ関係なく演奏者からのリペア要求を読み解く力、、、
大切にしていきたいものですね(^^)/
10/30(土)は、管楽器リペア科講師の日谷晃先生により
オーボエ徹底講座をいたしました。
☆日谷先生です^^
☆研究生の皆様、本日も真剣な眼差し( ..)φメモメモ
☆資料、、、図面は先生の手書きとのことΣ(・ω・ノ)ノキレイ!
2年目でオーボエの講座を展開しておりますが、
オーボエの調整をはじめ、更に踏み込んだ内容を
本日は提供し授業を進めておりました。
ダブルリードの授業は、一人ひとりに楽器の提供も難しく、
リペア実習としても大変困難な楽器の一つです。
ですが、国立音楽院ではこのように3年目の研究科スペシャル講座として、
実施を企画し技術はもちろんのこと興味関心の幅を広げております!
管楽器リペア科にご興味がある方がいらっしゃいましたら、
体験講座も開催しております^^
お気軽にお問い合わせください!
管楽器リペア科HP
https://www.kma.co.jp/trial/winds-repair/
<講師ご紹介>
オーボエ講師+++
是澤 悠 Yu Koresawa
https://www.kma.co.jp/lecturer/lecturer-18369
管楽器リペア科講師+++
日谷 晃 Akira Hitani
https://www.kma.co.jp/lecturer/lecturer-18334