ブログ一覧
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2019年02月12日
不登校・ひきこもり・発達障がい 教育セミナー
昨日、北沢タウンホールで 北星学園余市高校のPTA東日本OB会が企画した、 元文部科学事務次官の前川喜平さんの講演会に参加しました。 朝日新聞の記事を見て、 今週金曜日に開催される「不登校ライブフェス」のチラシを配らせてもらえないかと相談したところ快諾いただき、 朝からスタッフとしてチ...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2019年02月04日
次に行こうの日! 悠々ホルンバンド リハーサル
2/15(金)15:00から開催される 不登校ライブフェスに向けて 先日、悠々ホルンさんが率いるバンドが 国立音楽院のスタジオでリハーサルをされました。 バンドメンバーとは久しぶりのようでしたが、昔の仲間だけあって息はぴったり。 わたくしもリハ中にお邪魔しましたが、バン...
-
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
高等部
2019年02月03日
2/2春かおるオーケストラの響演。。。終演しました!
こんにちは^ ^ 担当スタッフです。。。少し筋肉痛です笑 さて、昨日2/2春かおるオーケストラの響演が無事終演しました! ご来場いただきました皆々様に感謝申し上げます。 初のピアノコンチェルト、、、素晴らしかったです。 (^^)/~bravo♪ ...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2019年02月03日
不登校生のための説明会
本日は、新宿エルタワー30Fにて「初、中、高等部の不登校説明会」を行なっております。 今年度最後の説明会になります。 出席日数、単位が足りなくて転編入をお考えの方、進学先が見つからない方、 フリースクールを検討している方など、まだまだまだ入学に間に合います!! カウンセラーもおります! ...
-
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
高等部
2019年01月30日
2/2春かおるオーケストラの響演。。。インタビューvol.2
こんにちは^ ^ 担当スタッフです。。。寒さがしみております^^; さて、昨日に続きまして本日は、音楽監督・指揮者を 努めていただいております、本学講師の飯吉先生より コメントをいただきました! 「みなさんこんにちは! 指揮者の飯吉です。 今年も春オ...
-
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
高等部
2019年01月29日
2/2春かおるオーケストラの響演。。。インタビュー
こんにちは^ ^ 担当スタッフです。。。本番も今週となりましたね。 さて、今日のブログでは、この度ソリストで出演するピアノ調律科2年の小田友祐さんより 意気込みのコメントをいただきました! 「春オケでのピアノコンチェルト出演に関して、多くの先生方のご協力を頂きまし...
-
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
高等部
2019年01月25日
2/2春かおるオーケストラの響演。。。準備してます
本番も近くなり準備を進めております。 大事な資料のひとつ、 セッティング表が情報も集まり本日完成。。。 ホッ ^^; そして、、、来週はホールの下見に行ってきます! 担当スタッフより <春かおるオーケストラの響演> 2月2日(土) 13:30開場 1...
-
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
高等部
2019年01月25日
2/2(土)春かおるオーケストラの響演
2/2(土)春かおるオーケストラの響演が近づいてまいりました! 今年は、初のピアノコンチェルトに挑戦など、 聴きごたえがあるプログラムになっております。 もちろん本学院生もたくさん出演します。 是非、足をお運びいただけると幸いです。 心よりお待ちしております。 ...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
作曲アレンジ科
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2019年01月22日
国立音楽院 限定プラン 学生寮
夢に向かって頑張るあなたを応援します! 月額2万円補助(年間24万円を支援いたします) 朝・夕2食付き/家具付き/管理人が住み込み 男女寮:ドーミー祖師ヶ谷大蔵 バスで学校の最寄バス停(三宿)まで乗り換えなしで35分 先着10名様限定で 月々94,100円が74,100円に! ...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2019年01月18日
国立音楽院 2019海外研修プログラム
2019年4月2日~11日 8泊10日 musikmesse視察ツアー 世界三大メッセの一つである フランクフルト国際楽器展示会の見学を中心に ホルンで有名なアレキサンダー社 サックスで有名なH・セルマー社 クラリネットで有名なクランポン社 など(個人では絶対に行けない)の工場見学...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
作曲アレンジ科
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
音楽療法学科
音響デザイン科
2019年01月14日
音楽 仕事 〔新着〕求人情報
OGが活躍している 楽器店でマルチに活躍しませんか? 経験不問で急募です。 仕事はいろいろな内容があるので まずは、電話にてお問い合わせください。 TEL:03-3738-1313 アクセス:JR京浜東北線 蒲田駅東口より徒歩1分。 東口ローターリー。 京急バス...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障がい児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2019年01月12日
音楽 仕事 セミナー開催報告!
2019年1月11日(金) 12:00過ぎから地下ホール:KMAパラダイスホールにて 「自然豊かな宮城キャンパスで大好きな音楽に熱中しよう♪」 加美町暮らしセミナー が開催されました。 宮城県キャンパスが立地する加美町から猪股町長はじめ ひと・しごと支援室の担当者、...