ブログ一覧
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2022年06月25日
【レポート】6/18(土)研究科スペシャル講座<トロンボーン徹底講座>
6/18(土)13:00~15:00 研究科スペシャル講座<トロンボーン徹底講座> ゲスト講師:飯塚 丈人(ノナカ・テクニカルサービス横浜技術/課長) 協力:野中貿易株式会社 今年もなんと!飯塚丈人先生がスペシャル講座でご来校いただき、 <トロンボーン徹底講座>を開...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
プロミュージシャン科
中等部
初等部
管楽器リペア科
高等部
2022年06月23日
8月21日(日)管楽器展示会「有名ブランドに触れてみよう」
管楽器展示会「有名ブランドに触れてみよう」 8月21日(日)13:00~17:00の時間帯 会場:国立音楽院 KMAパラダイスホール 野中貿易株式会社全面協力にて「楽器展示会」を 開催いたします! 試奏も可能ですので、是非マウスピースご持参にて ご来場心よりお待ちしており...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
プロミュージシャン科
ロックプレイヤー科
作曲アレンジ科
管楽器リペア科
高等部
2022年06月19日
KMA・OGOB BIG BAND<先日(5/29)の参加者です>
先日(5/29)に開催されましたKMA・OGOB BIG BANDの参加者をご紹介いたします! Cond. 郡 恭一郎(指導講師) Sax. 石野 賢(2002年卒業) 谷川 香代(2012年卒業) 渡邊 滋(2002年卒業) 齋藤 晃(2022年卒業) 小山 嵐唯(在学生)...
-
ウインドオーケストラ科
ギタークラフト・リペア科
ジャズミュージシャン科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ロックプレイヤー科
作曲アレンジ科
管楽器リペア科
高等部
2022年06月14日
KMA・OGOB BIG BAND<Facebookのご案内!>
先日、ブログに投稿いたしました [KMA・OGOB BIG BAND]のFacebookのご案内いたします^^ 今後の練習日程も企画されておりますので是非、ご興味ある方はご覧ください! https://www.facebook.com/KMAOBOG%E3%81%AE%E3%81%A4%...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
ロックプレイヤー科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障害児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2022年03月20日
3/18(金)2021年度卒業式 開式いたしました!
【レポート】 3月18日(金)於:帝国ホテル東京 <2021年度卒業式 開式> こんにちは。 国立音楽院です♪ 遅くなりましたが、、、 3月18日(金)於:帝国ホテル東京にて 卒業式を無事開式ができました^^ 祝辞を今田勝先生よりいただき、 送辞、答辞の代表...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
プロミュージシャン科
専門部
管楽器リペア科
高等部
2022年03月08日
【スタッフコラム】ビッグバンド/ウインドオーケストラの響演、ご来場ありがとうございました!
投稿日:2022年3月8日 ライター:勝田 <ビッグバンド/ウインドオーケストラの響演、 ご来場ありがとうございました!> こんにちは。国立音楽院 教務部の勝田です。 3月7日(月)於:東京オペラシティコンサートホールにて ビッグバンド/ウインドオーケストラの...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2022年02月27日
2/26『KMAモダンジャズカルテットLIVE!』を開催いたしました。
2/26『KMAモダンジャズカルテットLIVE!』を開催いたしました。 スタンダードナンバーの良さを改めて実感する素敵なライブ^^ 本音楽院ならではのコンサートでした。 Member ティム ドナヒュー – Tim Donahue – 則岡 徹 – Tetsu No...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
専門部
管楽器リペア科
高等部
2022年01月13日
【スタッフコラム】ウインドオーケストラ:『兎田ぺこら生誕祭 お誕生日記念』で演奏しました!
投稿日:2022年1月13日 ライター:勝田 こんにちは。国立音楽院 教務部の勝田です。 昨年末に演奏のご依頼をいただき収録をいたしました! 収録内容は、、、 「兎田ぺこら生誕祭 お誕生日記念 配信」 Vtuberアイドルの兎田ぺこらさんの誕生日に、ウ...
-
ウインドオーケストラ科
弦演奏科
管楽器リペア科
音楽療法学科
2021年12月17日
クラシカルコンサート2021、今年も無事終了致しました!
2021年12月15日、渋谷区文化総合センター大和田さくらホールにてクラシカルコンサートを開催。今年も無事に終了致しました! ■ 初心者のための管弦アンサンブル アンダンテ・フェスティーヴォ / シベリウス作曲 野原武伸編曲 ■ MTアンサンブル あちはぐみ...
-
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ジャズミュージシャン科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
作曲アレンジ科
専門部
管楽器リペア科
高等部
2021年12月06日
【国立祭2021】12/17(金)ジャムセッションのスケジュールが決定しました!
ジャズ・フュージョン・ブラスロック、そして演歌も? ジャムセッション盛り沢山! 30名限定、会場へご招待致します。 https://www.kma.co.jp/keyvisual/keyvisual-20246/ ※ライブ配信はありません。 【開催日時】 2021年12/...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2021年12月05日
【管楽器リペア】2021年12月12日(日)13:00~金管修理体験を開催いたします!
こんにちは。 来週開催いたします、金管修理体験をご案内いたします! 【2021年12月12日(日)13:00-15:30】 好評にて夏も開催いたしました金管修理体験を冬にも開催いたします! 定員数は、4名様までといたします(先着順)。 ☆注意事項☆ ・汚れても良い服装で来...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2021年11月20日
【管楽器リペア科】研究科スペシャル講座<サクソフォーン徹底講座>
研究科スペシャル講座<サクソフォーン徹底講座> ☆10/23(土)13:00~15:30 講師:高羽 智之 先生 11月の研究科スペシャル講座は<サクソフォーン>をテーマに 本学院講師陣をお迎えし講座を開催しました! ☆こちらがサクソフォーンです(分...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2021年10月30日
【管楽器リペア科】研究科スペシャル講座<オーボエ徹底講座>
研究科スペシャル講座<オーボエ徹底講座> ☆10/23(土)10:00~13:00 講師:是澤 悠 先生 ☆10/30(土)10:00~13:00 講師:日谷 晃 先生 10月の研究科スペシャル講座は<オーボエ>をテーマに 本学院講師陣をお迎えし講座をいたしました! ...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2021年08月22日
【管楽器リペア科】金管修理を体験してみよう!開催いたしました。
本日、開催いたしました管楽器リペア体験講座、 <金管修理を体験してみよう!~ロータリー分解組立、ヒモ交換~>のレポートです^^ ロータリーは特にホルンで有名ですね^^ トロンボーンでもFアタッチメント(F管)の操作として、 採用されている部品です。 ☆ロータリー...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2021年08月04日
2021年9月24日(金)ビッグバンド/ウインドオーケストラの響演開催!
ビッグバンド/ウインドオーケストラの響演が開催いたします。 本学院を誇る<KMA BIGBAND>と<国立音楽院ウインドオーケストラ>の共演が開催! 迫力あるサウンドを是非お楽しみください。 ご来場、心よりお待ちしております♪ 日時: 2021年9月24日(金) 開場: 1...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2021年07月23日
【管楽器リペア科】バネかけ大会!開催いたしました。
昨日、開催いたしました管楽器リペア体験講座、 夏の恒例「バネかけ大会!」のレポートです^^ バネかけとは、、、木管楽器に使用しているKeyに小さなバネがある そのバネをかけて取り出したり戻したりする大切な工具です。 ☆バネかけです☆ ☆バネかけアップw☆...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2021年07月13日
【管楽器リペア科】研究科スペシャル講座<トロンボーン徹底講座>
7/10(土)13:00~15:00 研究科スペシャル講座<トロンボーン徹底講座> ゲスト講師:飯塚 丈人(ノナカ・テクニカルサービス横浜技術/課長) 協力:野中貿易株式会社 現在、Bach社公認トロンボーン技術者、国内はNHK交響楽団はじめ、 海外ではコンセルトヘ...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
プロミュージシャン科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
ロックプレイヤー科
作曲アレンジ科
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障害児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2021年06月21日
【音楽のお仕事】2021年度 音楽関連企業説明会・進路相談会@国立音楽院
6/18(金)~19(土)進路説明会を開催いたしました。 コロナ禍にて昨年度はできなかった説明会でしたが、今年度は無事開催ができました! この時期に多くの企業様がご来校し、 1時間と限られた中詳しく説明を展開をしていただきました。 職種も広く<ピアノ・...
-
ウインドオーケストラ科
ジャズミュージシャン科
管楽器リペア科
高等部
2021年05月15日
【管楽器リペア科】研究科スペシャル講座<ユーフォニアム、チューバの修理講座>
5/15(土)10:00~13:00 研究科スペシャル講座<ユーフォニアム、チューバの修理講座> 今年度から企画をいたしました研究科(管楽器リペア)スペシャル講座、 第1回目<ユーフォニアム、チューバの修理講座>を行いました! 中々授業では大型楽器を並べることができない講座ですので、 ...
-
-
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
ロックプレイヤー科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障害児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2019年02月12日
不登校・ひきこもり・発達障がい 教育セミナー
昨日、北沢タウンホールで 北星学園余市高校のPTA東日本OB会が企画した、 元文部科学事務次官の前川喜平さんの講演会に参加しました。 朝日新聞の記事を見て、 今週金曜日に開催される「不登校ライブフェス」のチラシを配らせてもらえないかと相談したところ快諾いただき、 朝からスタッフとしてチ...
-
-
-
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
ロックプレイヤー科
作曲アレンジ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
音響デザイン科
高等部
2018年12月09日
様々な分野に役立つ音響を学ぶ!【授業紹介】
ライブやコンサートで音や照明をオペレートしたり、レコーディングの際に音をコントロール・編集したり、舞台制作におけるパフォーマンスのみならず、イベント自体を企画・運営したり。 音楽を扱うあらゆる分野に役立つ内容を学べる音響デザイン科では、日頃の授業から多分野とのコラボが盛んです。これで全...
-
-
-
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
ロックプレイヤー科
中等部
作曲アレンジ科
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2018年10月17日
音楽を武器にして社会で生きていくために!
「好きな音楽一生の仕事に活かす」 をテーマに国立音楽院では 「音楽を武器にして社会で生き抜くため」 の講義を実施しています。 講義初日は㈱Luce 丹羽様を 特別講師に迎え 中見の濃い 講義を実施しました。 ・社会の中で生き抜くため考え方と知識を身に着ける。 ・キャリアを主体...
-
-
ウインドオーケストラ科
中等部
専門部
管楽器リペア科
高等部
2018年09月14日
金管バンド動画【サマーコンサート2018】
華やかに高らかに、明るく軽快に、金管バンド! KMAサマーコンサート2018の演奏動画をご紹介します。 今回は金管バンドです。 ブリティッシュスタイルブラスとも言い、金管楽器と打楽器で構成されています。 指導講師は飯吉高先生。 曲はスパーク作曲のThe Band Wagonです。 ...
-
ウインドオーケストラ科
ピアノ演奏科
プロミュージシャン科
管楽器リペア科
音響デザイン科
2018年09月13日
ユーフォニアムの録音♪
学院生のレコーディングは随時、個別対応でご相談に乗っています。 音響デザイン科のレコーディング実習やPA実習では演奏者を学院内で募集していますが 実習の時間帯に別授業を履修している方やライブやコンサートの本番が重なっている方 また、どこかしらに提出するための音源収録をしたいけれど締...
-
-
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
中等部
作曲アレンジ科
弦演奏科
管楽器リペア科
音響デザイン科
高等部
2018年09月11日
弦楽四重奏ワークショップ
「オーケストレーション」の授業関連のイベントとして毎年開催している「弦楽四重奏ワークショップ」は、出品者が書いた弦楽四重奏曲を、外部から招いた演奏家に演奏してもらい、「楽器の特性」や「こういう表情にするにはどう書いたらいいか」など、普段、曲を書いているだけではわからない演奏の実際の部分を、...
-
ヴァイオリン製作科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
弦演奏科
管楽器リペア科
障害児(者)学習コース
音楽療法学科
高等部
2018年09月09日
地方創生のキーワードで繋がる。第14回ふるさと回帰フェアに行ってきました!
今、本当に国民全体で考え、取り組まなければならない問題! 「地方創生」に取り組む「国立音楽院」 その一翼を担う宮城キャンパスが立地する 宮城県加美町もブースを設置されておりました! 素敵な出会いがあったようです。 また、全国から寄せられる求人情報に付随して 楽器製造会社よ...
-
ウインドオーケストラ科
ミュージカルバレエ部
中等部
作曲アレンジ科
和楽科
専門部
管楽器リペア科
音楽療法学科
高等部
2018年09月05日
和洋混合管弦楽団 「越天楽」練習
9/22(土)13:30開場/14:00開演 ♪入場無料♪ 国立音楽院パラダイスホールにて行われます八條忠基有職装束特別企画「平安絵巻」第一部で演奏される和洋混合管弦楽団「越天楽」の演奏の初回の練習が雷鳴が鳴る中(笑)行われました。 「越天楽」とは雅楽の唐楽曲。越殿楽とも。舞はな...
-
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
中等部
初等部
単科生コース
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
音響デザイン科
高等部
2018年08月23日
楽器を綺麗に保ちましょう♪
国立音楽院には全部で70台ほどピアノがあります。これらのピアノを、ピアノ調律科の学院生をはじめ教務スタッフ達も夏休み中に1台1台クロスがけをしています。演奏される方にもレッスン室を使う際はクロスを貸し出しています。弾いた後は楽器を拭いて綺麗にした状態でレッスン室を出る事で、次に利用される方も...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
ロックプレイヤー科
作曲アレンジ科
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
音楽療法学科
音響デザイン科
2018年08月14日
フライヤーを作ろう!その2 【夏期講習2018】
アーティストの物販や楽器店・CD店の販売促進のために 8/9に開催されたフライヤー制作講座。台風接近予報の為、来校していた方のみ参加しました。 今回は「販売促進」に焦点を当てて開催 前回8/5に開催されたフライヤー制作講座では、主にA4サイズのチラシ~大判ポスターの制作を想定してい...
-
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
ロックプレイヤー科
作曲アレンジ科
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
音楽療法学科
音響デザイン科
2018年08月08日
フライヤー(チラシ・ポスター・ポップなど)を作ろう 【夏期講習2018】
どんな分野にも関わるチラシのお話 8/5に開催したフライヤー制作講座の様子。企画会議を想定して円卓スタイルで進行。 自力でチラシを作ってみよう 街中にあふれる様々な「フライヤー」ですが、どうやって作るのか考えてみたことはありますか?通常はデザイン会社や印刷会社に制作を依...
-
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ロックプレイヤー科
管楽器リペア科
音響デザイン科
2018年08月08日
ケーブルが簡単に直せるようになります
ハンダ付け入門・シールド製作講座 ギター、ベース、キーボードなど電子楽器の音を出す際に必要となるケーブルを「シールド」と呼びますが、仕組みや音が出る理屈がわかると構造が違うマイクケーブル等も作ったり直したりできるようになるんですよ。プレイヤーの方をはじめ、楽器店などへの就職を目指したい方や...
-
-
-
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
作曲アレンジ科
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障害児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2018年06月05日
進路ガイダンス
アイ音楽教室代表、板垣郁子様による「進路ガイダンス」が行われました。アイ音楽教室は創設20年、総生徒数130名を誇る地元地域密着型の音楽教室です。 ティーチング法は多岐に渡り、教えるジャンルもクラシック・ポップス・アレンジ等様々です。明るくて笑顔の素敵な代表の方です。音楽教室もきっと皆様楽しん...
-
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障害児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2018年05月28日
進路ガイダンス第1弾「夢の見つけ方、叶え方」
進路ガイダンス第1弾「夢の見つけ方、叶え方」 ライター:KUBO 国立音楽院進路ガイダンス第1弾として、 藤原優里先生をお招きして「夢の見つけ方、叶え方」をテーマに講演して頂きました。 自分が何が好きか?嫌いか? 将来どうなっていきたいか? 夢を叶えるために必要なものは何か? ...
-
-
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
中等部
初等部
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
高等部
2018年05月10日
TRINITY COLLEGE LONDONオーディション
今年も国立音楽院でトリニティオーディションが行われます。この試験は、ヨーロッパをはじめ、世界各国で実施されているグローバルスタンダードとして権威あるオーディションです。 ご自身の音楽経験に応じた受検グレードとディプロマがあります。 国際レベルで自分の実力を織ることができます。 審査...
-
-
-