Introduction
単位制の特性を活かし、高校卒業資格取得を目指す方から、大学受験を目指す方まで無理なく学べる!
学院の長期休暇を活用して通信制高校のキャンパスで行われる黒板授業を年に4回受講できる!
国立音楽院高等部の専任講師がテスト範囲の総復習・定着学習を一人ひとりの学習進度に合わせて指導!
好きな科目を自由に選び学べるオープンシラバス制ではプロの先生のもとで音楽の授業と練習に集中!
01
通信制高校との協力によって、高校卒業までしっかりと一般科目の学習をサポートします。通信制高校に在籍しながら、毎日自分の好きな音楽に熱中できます。
入学金など、まとまったお金が調達できない、というご家庭の方に特にオススメしております。
国立音楽院とクレジット会社との提携により、月々無理のない返済が可能です。
2年間に必要な学費を全額貸与します(返済不要)。200万円を超える諸経費は報奨金として本音楽院が免除します。また、住居・給与が支給されます。
02
中途入学生にも不便なく転編入ができるように転校のサポートをしています。転編入の場合、前の高校ですでに取得した単位を互換して今までの成績を生かせます。
学生生活の色々な悩みに対してスタッフに
よるカウンセリング体制も充実しています。
一般科目の授業以外の時間は、
好きな音楽科目を自由に選択。
音楽の授業と練習に集中しよう!
音楽が好きなのはわかっているけど
もっと色んな分野の音楽と出会いたい..
いろんなジャンルの音楽に挑戦できる
を採用しています!
オープンシラバス=好きでやってみたい科目をいつでも自由に選び学べるシステムのことです。いろんなジャンルに挑戦して自分の才能を見つけることもでき、もちろん1つを極めることも可能です!
03
スタジオを多数完備。最先端のレコーディングルームや楽器製作・修理工房など音楽を学ぶには最高の環境が整っています。
04
コンサートを思わせるような式典から、ライブ、施設への音楽訪問、夏祭りなど、音楽を楽しむためのイベントがたくさんあります。
05
初心者から経験者まで、レベルに応じた親切な音楽指導。早いうちから高い技術と豊かな音楽性に触れる好機です。指導する講師は現役のプロの方々です。
管楽器リペア師日谷 晃
技術者として多くの演奏家の楽器の調整を担当。また、楽器の設計にも携わる。
ジャズピアニストジョナサン・カッツ
ブルーノート東京で出演の他、日本のトップニュージシャンのグループに参加。
アーティスト種 ともこ
作詞/作曲/アレンジまでトータルプロデュースする女性アーティストとして異彩を放つ。
安心のサポート
ご本人だけでなく、ご家族のご相談もOK。カウンセラー常駐の環境で音楽療育を推進しています。また、高等部卒業後の進学や社会での活躍ができるよう様々なサポートを行なっています。
音楽による様々な治療効果。音楽療法で培ったノウハウを活かし学院生活における日々のケアを行ないます。
好奇心をおさえつける事なく学ぶ、いつでも個別相談ができる環境。隠れていた才能や眠っている「適性」はここから花開きます。
音楽の現場に生きる、それぞれの分野のプロフェッショナルの講師陣が専門的なアドバイスをいたします。
好きな音楽を仕事に生かす高等部
才能を見つけた生徒の声
高等部3年間でピアノ調律科の履修課程を終え、ピアノ調律職種技能試験(国家資格)にも合格。幅広い年代の学院生たちに出会えて沢山の刺激を受け、濃く充実した高校生活を送ることができました。
「音楽で自己表現をしたい」強い想いを掲げて高校1年生の冬に徳島から転編入してきました。主にボイストレーニングと作詞作曲をオープンシラバスで選択。プロミュージシャンになるために音楽活動に勤しんでいます。
オープンシラバスで沢山の授業を受けて管楽器リペアと出会い本当にやりたいことが見つかりました。管楽器修理の知識や技術を学ぶことに集中した卒業後は、管楽器修理の現場で働くことになっています。
About KMA
国立音楽院 高等部について
国立音楽院 理事長
新納 重臣
音楽経験は不問です。入学試験は行いません。
各自が自分にとって好きで楽しくやりたいもの、なりたいものを学び悦び、自信や愛情を深めながら自分のものにし社会で生かす人生は幸せだからです。
国立音楽院 高等部のことを
もっと知りたい!という方は
資料請求学校案内
でより詳しく知ってください。