イベント風景
環境の魅力
ステージに一番近い学校
国立音楽院にはKMA Paradise Hallがあるる
日本のソングライターの旗手たちの会社フォーライフレコードが誇りをもって作った「パラダイスホール」が学内にあり、年間を通して様々なジャンルのライブや授業発表イベントを行っています。学外の有名ホールで開催されるコンサートも含め、ステージ経験を積む機会が豊富にあります。
入学式
音響豊かなホールでの音楽式典。授業発表を兼ねた各種アンサンブル授業の祝演奏バトル。国立音楽院全体で新入生のみなさまを歓迎します。
サマーコンサート
ひたすら音楽好きな学院生達による独奏、アンサンブル。本音楽院らしく鍵盤楽器から管弦打楽器、声楽…。豊かで親しみやすいクラシック音楽にひたるひととき。
エレクトーンサマーライブ
国立音楽院はエレクトーンパラダイス。毎季開催のエレクトーン祭でも夏休み突入ライブが一番燃えます。超サウンドのKMAパラダイスホールで学院生が、指導講師陣が、ゲストが大爆奏。
オアシスライブ
前期・後期それぞれに、校舎1階にあるスペース「オアシス」を使ったライブ週間があり様々な授業の発表演奏やセッションが行われます。ここで人前での初ライブにチャレンジするのもオススメ!
ビッグバンド/ウインドオーケストラの響演
東京オペラシティコンサートホール。ステージこそ最高の先生。夢本番、学院生たちは全力でぶつかります。
国立祭
(ブリリアントコンサート、ウインターカップ、KMA Proms、ショーケースライブ、ジャムセッション)
クラシカルからポップス、ロック、ジャズ、作曲の授業発表ライブ。管弦楽の色彩がクラシカルホールに響きわたり、ロックやジャズではKMAパラダイスホールが鳴り響きます。
OGOBライブ企画
プロとして活躍している卒業生たちによるライブ企画。各自の成長ぶりにはちょっと胸が熱くなる瞬間です。
日本人製作家ヴィオラ展
全国各地から国内の職人の手によって作られた弦楽器が一同に集められた展示会。学科開設の歴史を物語るイベントです。
歌舞響(かぶき)
演劇、ジャズダンス、タップダンス、ミュージカル、ポップスコーラスの合同パフォーマンス。燃えずにはいられない、KMAダンス好きたちのステージ。
春かおるオーケストラの響演
管弦楽の圧倒的色彩。大ホールに響き渡る荘厳なる響き。OGOBたちも集まる恒例の演奏会。
WAGAKUライブ
武楽、総合芸能、和太鼓、三味線、箏曲など邦楽の授業が集結。日本文化や伝統の素晴らしさ、日本美の再発見。
エレクトーンの日
エレクトーン履修生たちによる年度最後のライブ。専攻学科を超えた他楽器のコラボやパフォーマンス。
オペラアンサンブル
人間が創造し、生み出した芸能の全能。KMAオペラはオペラ初心者から参加ができる。
追いコン
卒業式直前の「卒業生を送る会」。ソロから授業団体まで、在校生たちが卒業生たちを祝い、送り出します。
卒業式
各専攻学科の履修課程を修了し、卒業証書は由緒ある帝国ホテルで開式します。自己の存在を実社会において自由で創造豊かに発揮発展し、「音楽を仕事にする」という学院理念のもと、ここから巣立った卒業生は7000人を超えました。