チャットで資料請求・学校説明会

国立音楽院

ミュージカルバレエ部

ミュージカルバレエ部

■ ミュージカルコース ■ バレエコース ■ 演劇ナレーターコース

昼間部・夜間部【2年制・3年制/定員20名】

表現における総合力を身につけた未来派ミュージカルスターに!

取得可能資格・進路

  • <ミュージカルコース>
  • ミュージカル・タレント
  • ミュージカル、歌劇団員
  • こどもミュージカルインストラクター
  • <バレエコース>
  • バレエ・ダンサー
  • バレエ団員
  • ダンス、バレエインストラクター
  • 新国立劇場バレエ研修所
  • <演劇ナレーターコース>
  • ナレーター、声優
  • 朗読家、演劇俳優・俳優
  • その他履修科目に応じた資格取得

レッスンのポイント- POINT OF LESSON -

心身の柔軟性としなやかな感性を培い、感動を届ける

年齢や人生経験に合わせた表現が必ずあるはず

興味があるのはミュージカルや舞台でのパフォーマンスなのか、演技なのか、それともダンスなのか。ひとくちに役者をめざしていると言っても、それぞれ向かう方向によって具体的に取り組むべき内容は異なります。初めから方向性が見えているなら必要なスキルをピンポイントで学んでいくことも可能ですが、「役者」というジャンルで大きく捉えると、年齢や人生経験に合う「役」が必ずあるはずです。若い人に限定された芸術ではなく、すべての世代に表現の機会がある分野ですから、可能性がより広がる方向性を見つけ、新たな自分に出会う機会として、まずはさまざまな授業を複数履修し、総合力や基礎能力を高めていくことを推奨しています。

舞台芸術に求められるさまざまな要素を身につける

ミュージカルバレエ部では、音楽の基礎、歌、バレエ、ダンス、演技、オペラ、演劇、ナレーターや声優から学ぶ声の表現など、「表現」における総合力を身につけることができます。もちろん、自由選択により一部のみを学ぶことも可能です。たとえばタップダンスの授業ではビートを重視する「リズムタップ」を軸に基本を学び、曲に合わせて踊る「ミュージカルタップ(シアタータップ)」も織り交ぜ、ダンス表現へと発展させていきます。その他、ジャズダンス、ショーダンス、ヒップホップダンスなどいろいろなスタイルのダンスの授業を用意。ミュージカルの授業では腹式呼吸・発声といった基礎を習得するヴォーカルレッスンのほか、ダンスと歌を芝居の一環として表現していくための実践を重ね、一人ひとりの個性や独創性を引き出します。演劇やクラシカルバレエの授業もその道の専門家を講師に迎え、基礎からしっかり学んでいくことができます。

レッスンのポイント
  • カリキュラムの一例- CURRICULUM -

    必修

    • 実 技

      実技レッスン一覧 から
      選択してください

      ワンツーワン方式で行う楽器の実技レッスン。受講生の目的に適した指導講師が各自のレベルや志向に合わせて指導します。将来の資格取得や目標を見据えた楽器を履修してください。

    • 科 目

      1. 舞台・ミュージカルの実践
      2. ミュージカルソングを歌おう!
      3. 演劇
      4. ボディコンディショニング
      5. リズムタップ
      6. ショーダンス入門
      7. クラシックバレエ
      8. バレエパフォーマンス

      ※この他、ミュージカルバレエ部に関する授業のなかから自分で必修科目を決めます。

    選択

    科 目

    オープンシラバス

    自分が好きで学びたいことを全授業の中から選択

  • 学院生からのメッセージ- MESSAGE -

    小川 朱音

    私は歌の他に色々なことを学べると知り、国立音楽院に入学しました。学科に関係なく、様々なことを学ぶことが出来るのでとてもいいなと思っています。今私は、歌以外にパフォーマンス系の授業を受けています。ここはジャンルの違ったものに挑戦できます。卒業後は、ボーカル講師になるために色んな人の歌をよく聴くようにしています。ちょっとした違いに気づけるよう、自分も正しい発声を心がけています。国立音楽院は年齢層や経験が様々で色んな方と関わることができるので、とても楽しいです!

TOPICS生楽器とのコラボを楽しめるのも音楽学校だからこそ

ミュージカル、演劇、タップダンス、バレエ、ポップコーラスなど各授業の舞台発表として、「歌う」「舞う」「響く」をテーマに、2023年度より新たな公演「歌舞響(かぶき)」が始動。他学科の学院生たちとのコラボにより、ピアノ、ヴァイオリンやビッグバンドの生演奏をバックにパフォーマンスを披露できるのも、音楽学校だからこその醍醐味です。

国立音楽院
へのお問い合わせは
LINEが便利!

LINE
LINEで友達になる 拡大表示

LINEにてお友達登録をいただければ、
カンタンにお申し込みできます。
友だち登録後にご希望のお問い合わせ内容を
タップしてください。

友達追加をした後は、気になるメニューを
押してみて下さい。
気軽な情報収集のほか、直接メッセージを
コメント入力欄に打ち込んで頂ければ
担当スタッフよりご返信させて頂きます。
進路相談や社会人通学など、何でもご相談下さい。
パンフレットやホームページだけでは
わかりにくいところまで様々な情報発信をしています♪