
ピアノ調律科2020年08月07日
楽器の王者、ピアノを細部まで知る調律師は誇り高いプロフェッショナル。ピアノの響き、輝きを自在に作りだす価値ある一生の仕事。ピアノと音楽に深い教養を持ち、状況に応じてピアノを弾けるトータルな音楽家としての調律師を養成します。「ピアノ調律技能士」は一生好きな音楽に携わっていける技術職です。
私はピアノ調律だけではなく、心理学に興味があり音楽療法の存在を知りオープンシラバスで同時に学べることを知り入学を決めました。授業中は厳しく、しっかりとポイントなど注意する点を指導する先生も、休憩中は気さくに話してくださり親しみやすいです。調律については最初は「うなり」さえ分からなかったのが今では「うなり」を理解して聞くべき倍音なども理解できるようになってきました。そして勉強への意欲も高まり、日曜日の補講に出たり積極的に自分から練習できるようになりました。一日音楽に触れていられる環境はとても楽しいです。