
シンガーソングライター科2023年11月09日
昼間部・夜間部【2年制・3年制/定員20名】
みずから創り、みずから歌おう。
大切なのは自分磨きとセルフプロデュース力。
作詞・作曲・編曲(アレンジ)・歌・楽器演奏・弾き語り・DAW操作・ミキシング・プロデュース。時代の変化とともに様々なアーティストが生まれ、その表現方法の形も今では多岐にわたります。しかしシンガーソングライターと呼ばれる元々の意味合い、「自身で楽曲を産み出し、それを自身で歌う」という点は今も昔も変わりません。自分にできることを用いて表現へと昇華すればその時点でその人は既にアーティスト。その表現の中に歌や作曲が含まれていればシンガーソングライターと呼ばれる。そんな単純なことなのかもしれません。湧き上がるインスピレーションを作品やパフォーマンス、そして表現そのものに込めていくことを学びます。年齢も音楽経験も不問、あなたをお待ちしています。
上原 加奈子
高校生の時音楽に興味を持ち国立音楽院高等部へ入学しました。高等部卒業後も、もっと歌やギターのことを勉強して曲作りにも挑戦したいと思い、シンガーソングライター科へ進学しました。今まで曲を作ったことがなく今年初めての挑戦だったので、大変だったところや難しかったところなど沢山ありましたが、先生方のアドバイスがあったおかげで楽しく作れましたし、1年前よりも色々な面で成長できたと思います。