
シンガーソングライター科2022年03月20日
みずから歌を作り、みずから歌う人シンガーソングライター。その語感には憧れの響きがあります。中世の「吟遊詩人」から始まり、作曲、演奏、歌唱力に文学の能力をあわせもつ万能の人から、今は、自分の心の中をさりげなく語り出す気軽さで、ソングライティングを始める人が増えています。国立音楽院では早くから学院生が即興演奏やアレンジ、ポップスライティングを自由意志で学び、シンガーソングライターに直結する風土ができています。シンガーソングライター約束の地「KMAパラダイスホール」で自分の歌を歌おう。
始めるのは遅いだろうと悩んでいた私に、音楽を学ぶきっかけをくれたこの学校には感謝しています。この学校の好きなところは、オープンシラバス制であることです。この学校には小学生から大人まで、また、様々な学科の人がいます。年齢、学科問わず、幅広くいろんな人と関わることができることが、とても刺激的で面白いと感じています。自分の世界がすごく広がりました。形は違えど、音楽が大好きな人々と過ごせる環境がとても幸せです。学べば学ぶほど、楽しいことだけではなく、苦しくなることも多いけれど、純粋に音楽が好きという気持ちを忘れずに、今後も音楽を続けていきたいです。