2022年02月14日
2/15(火)次に行こうの日 座談会を行いました!
2月15日は記念日協会認定「次に行こうの日」です。
一般社団法人 日本記念日協会ホームページ
3年前に制定されたこの記念日は、もともと「不登校を肯定的にとらえる」という意味合いから、215(ふとうこう)=215(次に行こう)という語呂合わせで国立音楽院が発信いたしました。
3年前にはライブ&トークイベントを開催致しました。
この時にライブ演奏をして下さった悠々ホルン様にご協力頂き、今回は国立音楽院の在校生との座談会を実施致しました。その様子は下記よりご覧頂けます。※2/15(火)0時公開
国立音楽院校舎内には2022年4月より公教育の枠組みには当てはまらない多様性を受け入れる「ピアせたがや学習センター」というオルタナティブスクールが開設致します。
※詳しくはこちら↓
不登校や学校に行かないという選択には様々な要因があるということ、今は誰も知らない自分がいるということ、今回の座談会で皆さんが話してくれた在校生達の実話から「次に行くきっかけ」は色々とあることが少しでも伝われば…と願ってやみません。
是非、ご覧下さい。