作曲アレンジ科/体験講習のお知らせ
作曲アレンジ科・体験講習一覧
コンピュータミュージック体験(対面)
パソコンを使って音源制作をするための環境構築から、実際の楽曲の打ち込みから音色の選択などを実践。
もちろんまったくの初心者でもOK。これから作曲をしてみたいという方は是非ご参加ください!
(定員5名)
講師:東 佑樹
教室:コンピュータルーム
個別に日程ご相談致します
ページ下部「WEBからお申し込み」よりお気軽にどうぞ
コンピュータミュージック入門(オンライン)
パソコンを使って音源制作をするための環境構築から、実際の楽曲の打ち込みから音色の選択などを実践。
もちろんまったくの初心者でもOK。これから作曲をしてみたいという方は是非ご参加ください!
(定員5名)
講師:東 佑樹
教室:コンピュータルーム
個別に日程ご相談致します
ページ下部「WEBからお申し込み」よりお気軽にどうぞ
エレキギター入門
エレキギターを始めたい方、始めたけど難しかった方、まずはスリーコードを覚えて弾ける感覚をつかみましょう。ギターも貸し出します。
(定員3名)
講師:平泉 光司
会場:スタジオ5
個別に日程ご相談致します
ページ下部「WEBからお申し込み」よりお気軽にどうぞ
DAWを使ったソングライティング体験
DAWを使った作曲方法を、実際にMacを触りながらご案内します。初心者でもわかりやすく解説します。経験者は自作の音源を持ち込んでアドバイスをもらいましょう。
個別に日程ご相談致します
ページ下部「WEBからお申し込み」よりお気軽にどうぞ
DAWを使ったソングライティング中・上級
DAWを使った作曲方法を、実際にMacを触りながらご案内します。初心者でもわかりやすく解説します。経験者は自作の音源を持ち込んでアドバイスをもらいましょう。
(定員5名)
講師:オータケハヤト
教室:レコーディングルーム
個別に日程ご相談致します
ページ下部「WEBからお申し込み」よりお気軽にどうぞ
学科情報
音楽理論の基礎から、ポップス・ロック・ジャズ・クラシックの作曲
そして、アレンジまで。
これから作編曲を始めてみたいという方のために、2024年度より入門授業もさらに強化しております。
学科紹介ページ
作曲アレンジ科について詳しく知りたい方は下記の学科紹介ページまで
WEBからお申し込み
下記より希望日程をお選び下さい。
お電話・メールでもご予約を承ります。
〒154-0001
東京都世田谷区池尻 3-28-8 国立音楽院
MAIL : contact@kma.co.jp / TEL:0120-987-349 / FAX:03-5430-8020