チャットで資料請求・学校説明会

国立音楽院

作曲アレンジ科/体験講習のお知らせ

作曲アレンジ科・体験講習一覧

コンピュータミュージック体験(対面)

パソコンを使って音源制作をするための環境構築から、実際の楽曲の打ち込みから音色の選択などを実践。
もちろんまったくの初心者でもOK。これから作曲をしてみたいという方は是非ご参加ください!

(定員5名)

講師:東 佑樹

教室:コンピュータルーム

個別に日程ご相談致します

ページ下部WEBからお申し込みよりお気軽にどうぞ

コンピュータミュージック入門(オンライン)

パソコンを使って音源制作をするための環境構築から、実際の楽曲の打ち込みから音色の選択などを実践。
もちろんまったくの初心者でもOK。これから作曲をしてみたいという方は是非ご参加ください!

(定員5名)

講師:東 佑樹

教室:コンピュータルーム

個別に日程ご相談致します

ページ下部WEBからお申し込みよりお気軽にどうぞ

エレキギター入門

エレキギターを始めたい方、始めたけど難しかった方、まずはスリーコードを覚えて弾ける感覚をつかみましょう。ギターも貸し出します。

(定員3名)

講師:平泉 光司

会場:スタジオ5

個別に日程ご相談致します

ページ下部WEBからお申し込みよりお気軽にどうぞ

DAWを使ったソングライティング体験

DAWを使った作曲方法を、実際にMacを触りながらご案内します。初心者でもわかりやすく解説します。経験者は自作の音源を持ち込んでアドバイスをもらいましょう。

個別に日程ご相談致します

ページ下部WEBからお申し込みよりお気軽にどうぞ

DAWを使ったソングライティング中・上級

DAWを使った作曲方法を、実際にMacを触りながらご案内します。初心者でもわかりやすく解説します。経験者は自作の音源を持ち込んでアドバイスをもらいましょう。

(定員5名)

講師:オータケハヤト

教室:レコーディングルーム

個別に日程ご相談致します

ページ下部WEBからお申し込みよりお気軽にどうぞ

学科情報

音楽理論の基礎から、ポップス・ロック・ジャズ・クラシックの作曲
そして、アレンジまで。

これから作編曲を始めてみたいという方のために、2024年度より入門授業もさらに強化しております。

学科紹介ページ

作曲アレンジ科について詳しく知りたい方は下記の学科紹介ページまで

作曲アレンジ科

WEBからお申し込み

下記より希望日程をお選び下さい。

お電話・メールでもご予約を承ります。

〒154-0001
東京都世田谷区池尻 3-28-8 国立音楽院
MAIL : contact@kma.co.jp / TEL:0120-987-349 / FAX:03-5430-8020

開催日時間開催日 / 時間
【日程相談】レッスン体験(個別対応でご案内致します) 申し込む

国立音楽院
へのお問い合わせは
LINEが便利!

LINE
LINEで友達になる 拡大表示

LINEにてお友達登録をいただければ、
カンタンにお申し込みできます。
友だち登録後にご希望のお問い合わせ内容を
タップしてください。

友達追加をした後は、気になるメニューを
押してみて下さい。
気軽な情報収集のほか、直接メッセージを
コメント入力欄に打ち込んで頂ければ
担当スタッフよりご返信させて頂きます。
進路相談や社会人通学など、何でもご相談下さい。
パンフレットやホームページだけでは
わかりにくいところまで様々な情報発信をしています♪