チャットで資料請求・学校説明会

国立音楽院

2020年08月07日

毎年恒例のアクションモデル製作

  • ピアノ調律科

今年もピアノ調律科2年生の希望者で、夏休み中にアップライトピアノのアクションモデルを製作しました。

1鍵盤だけのモデルですが、ピアノのアクションの仕組みを、ピアノをつくるという視点で体験できました。

また、木材や金属を切る、削る、接着する、ネジで固定するというのは、ピアノ調律師の仕事のなかでも欠かせない技術です。

アクションモデルを製作しながら、
ノコギリの使い方、ボンドの接着の仕方、ネジのとめ方も実習できました。

木材を糸鋸で切る

だんだん出来上がっていくにつれて、
自分のアクションモデルに愛着がわいてきて、
思わず「なんかカワイイ… 」のつぶやきも。

ピアノアクションモデルの土台となる木材

組立途中のピアノアクションモデル

これから自分で作ったアクションモデルで整調を整えていきます。

ピアノ調律技能検定3級では同様のアクションモデルを使用しての試検科目がありますので、これで練習をしていれば合格間違いなし!のはず…

みなさん、お疲れ様でした!

関連情報

少し先にはなりますが、ピアノ塗装研修(こちらも毎年恒例)が
12/26(土)・27(日)に開催されます。

YAMAHAの修理部門で働く卒業生が毎年、
後輩のために傷直しなどを直伝でレクチャーしてくれます。

近年は、修理の技術もピアノ調律師に必要となっております。
知識ではなく経験を積むための実習です!

学校見学とともに実習の見学も受け付けております。
年末ですが是非ご参加ください!!

国立音楽院
へのお問い合わせは
LINEが便利!

LINE
LINEで友達になる 拡大表示

LINEにてお友達登録をいただければ、
カンタンにお申し込みできます。
友だち登録後にご希望のお問い合わせ内容を
タップしてください。

友達追加をした後は、気になるメニューを
押してみて下さい。
気軽な情報収集のほか、直接メッセージを
コメント入力欄に打ち込んで頂ければ
担当スタッフよりご返信させて頂きます。
進路相談や社会人通学など、何でもご相談下さい。
パンフレットやホームページだけでは
わかりにくいところまで様々な情報発信をしています♪