2018年06月06日
卒業生が遊びに来てくれました【管楽器リペア科】
- 管楽器リペア科
管楽器リペアラーとしてがんばってます!
ライター:KUBO
卒業生の高野あゆみさんが、YAMAHAの管楽器リペアグレード取得の報告に来てくれました。
恩師の渡辺先生、同期で国立音楽院管楽器リペア工房リペアラーの井田と一緒に記念に一枚。
高校の後輩の廣濱さんとのツーショット。
後輩から先輩へ質問。
管楽器リペアラーになるために必要な物は?→「折れない心」
地道な作業と日々の練習の積み重ねで技術を身に付け、卒業後も活躍するためには大切なことですね。
管楽器リペアラーとしての就活で意識したことは?→「自分からどんどん電話すること」
学院にくる求人もありますが、求人が出ていない所でも問い合わせてみると話を聞いてくれることもあるので、自分からどんどん動いて掴み取るのが重要だそうです。
高野さんは現在、神奈川県の厚木楽器でリペアラーとしてがんばっています!
お店には管楽器はもちろん、弦楽器、打楽器、大正琴、アコーディオンなどなど様々な楽器が持ち込まれるそうで、まだまだ勉強することは多いそうです。
管楽器リペアラーを目指すなら→管楽器リペア科ページへGO!