2018年05月28日
【Theme : Drums】 Listening Lecture 20180527
- コンピュータミュージック科
- ドラムカスタマイザー科
- 音響デザイン科
春のドラム祭 2018・ドラムに焦点を当てて音楽を聴く
ライター:山P
定期開催、Listening Lecture
Listening Lecture その1
Listening Lecture その2
レコーディングルーム(このスピーカーで一度しっかりと音楽を聴いてみて欲しい!)でテーマに沿った楽曲をひたすら聴きまくる「Listening Lecture」を5/27(日)に開催しました。この講座は在校生はもちろんのこと、卒業生や一般の方も無料でご参加頂けます。気になる方は、お気軽にご連絡下さいね!在籍学科も希望学科も不問です♪
さて、今回のテーマは「ドラム」でした。
春のドラム祭・2018と題し、スネアメンテナンス体験も実施。
どっぷりとドラムに触れる1日になりました♪
ドラムセットを「キック」「スネア」「ハイハット」など各パートに分解しながら再構築していく
「ブレイクビーツ」という手法を通して、ダンスミュージックとしてのドラムをご紹介。
同じリズムパターンでも、テンポが変わったり上に乗せる楽器が変わったりすると
まるで別物な音楽になるので、不思議ですよね。
ジャングル、ドラムンベース、ドリルンベース…と様々なカルチャーに派生していく様子を追いながら
発想を柔軟にした後は、シンプルなロックミュージックも聴きました。
細かな「ゴーストノート」まで意識して聴いてみると、音楽の聴こえ方もまた変わるもの。
色々な「技」がちりばめられている事が少しでも伝わっていれば幸いです!
リクエストタイムでは、他の楽器に焦点を当てた楽曲も出てきました。
そう。テーマに沿った内容はもちろんですが、テーマに関係ない内容にもお応えする
参加者の皆様からのリクエストタイムも毎回用意しています♪
今回は少しギリギリになってしまい、あまりリクエストにお応えできませんでしたが
次回からはもう少し、リクエストタイムを長めに設定してみたいと思います!
さて、次回は6/9(土)15時開催。
テーマは「イスラエル・ジャズ」です!
ロック好きな人も、コンピュータミュージック(DTM)関連にご興味のある方々などにもご紹介したい内容です。
レコーディング環境で音楽に浸りましょう♪
■ 6/9(土)15:00 ~ 16:00
【テーマ:イスラエルジャズ】
Nitai Hershkovits氏が来日するというフライヤーを見かけて「うおーまじか!!祝・来日!!!」と、つい衝動的に特集を組みました…(笑)
彼の1stアルバムは、もはやジャズじゃねーじゃん!と思う方もおられるのではないかと。
フタを空けてみるとびっくり!とても面白い。色々な分野の人にご紹介したい「イスラエルジャズ」なのです。
■ 6/23(土)15:00 ~ 16:00
【テーマ:Funk】
ファンクミュージックと聞いて、どんな音楽が思い浮かぶでしょうか。
心を躍らすもよし、身体で踊るもよし。スタンダードもご紹介します♪
■ 7/7(土)15:00 ~ 16:00
【テーマ:Brazilian Music】
様々な音楽を取り入れ、独自の進化を遂げたブラジル音楽をご紹介。
かなりかなり、奥深いですよ!
多彩なジャンルがどのように融合しているかについても触れていければと思います。
作曲のヒントにもつながるかも?ご参加をお待ちしております♪