チャットで資料請求・学校説明会

国立音楽院

2021年12月01日

SHOWCASE 2021

  • コンピュータミュージック科
  • シンガーソングライター科
  • 作曲アレンジ科
  • 高等部

SHOWCASEアーカイブ

コンピュータミュージック・作曲アレンジ・シンガーソングライターなど作曲関連授業履修生による作品発表会&賞レース。様々な学科の学院生が参加しました!

■ 出展作品音源紹介

 

■ 当日のライブ配信の様子

ゲスト講師・フジムラトヲル氏や指導講師のイチノセキョウ先生、藤田宜久先生による作品講評なども観る事ができます♪

 

【過去記事】本番へ向け本番環境と同じ音響システムでサウンドチェック

※12月1日更新

本番へ向け、会場となる国立音楽院・東京校地下一階のライブハウス設備「KMAパラダイスホール」にて、本番環境と同じ音響システムでサウンドチェックを行いました!

いつもの制作環境とは違う響き方で聴こえるため、このチェックを参考に出演者の皆さんは最終仕上げに取り掛かります。

当日をお楽しみに!

【過去記事】SHOWCASE 2021の詳細が決定!!

※11月8日更新

「SHOWCASE 2021」のゲスト講師が決まり詳細が決定しました!
ゲスト講師はTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDの「フジムラ トヲル」氏が来校します!

フジムラトヲル氏のプロフィール写真

フジムラトヲル(Tohru Fujimura)

1997年、活動開始。 クラブイベント以外にも、ファッションショーの音楽や美術館でのライブなど多岐にわたる活動を行う。 2007年、自身のユニット『TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND』において、ジョン・ウーがプロデュースを務めた映画『エクスマキナ』(音楽監修:細野晴臣)の劇中音楽に曲を提供。以降、「おそ松さん」(ED主題歌)「賭ケグルイ」「魔法陣グルグル」(劇伴・ED主題歌)など話題のアニメ音楽を手がける。2009年10月、デジタルコンピ「Cafetronica compilation」をプロデュース。 2010年1月、オランダのレーベルTEAMrecordsのコンピレーションEP『AMBIENT GLOBE STARS』に「finder」が収録される。

2010年7月、1stアルバム「mild blue tone」をリリース。2011年より、映像ユニット「水色デザイン」との共同プ ロジェクト『音と水』をスタート。古民家や古本屋など、その時々のコンセプトに合った場所でイベントを開催する。2013年5月、コンピレーションCD「Cafetronica Compilation #002」をプロデュース。2015年3月、「mild blue tone」をDSD11.2MHz音源としてリメイクしリリース。世界初のDSD11.2MHzアンビエントアルバムとして話題を集める。2018年9月、2ndアルバム「oto to mizu」をリリース。e-onkyo music CLUB/ELECTRONICA部門で1位を獲得し話題となる。

 


 

そしてフライヤー画像も公開!!

また、終演後には講師の方々に質問できる簡単なトークショーも行いますのでお楽しみに!!

SHOWCASE2021フライヤー

-SHOWCASE 2021-

会場 KMAパラダイスホール
12/5(日)
OPEN 11:30 START 12:00

講師:イチノセキョウ、藤田宜久
ゲスト講師:フジムラトヲル

【過去記事】自身の作曲した楽曲の発表会「SHOWCASE 2021」

※10月27日更新

毎年、コンピュータミュージック科の発表会として開催されてきた「SHOWCASE」が今年は学科の枠を飛び越え自身の作曲した楽曲の発表会として開催されます。

さらに今年は「Performance」と「Composition」と二つの部門に分かれ発表会を行います。


Show Case 2020の動画はコチラ!
 

ボーカロイド、EDMなどから歌謡曲、オーケストラまで今年はどのような楽曲がエントリーされるのかお楽しみに!

SHOWCASE2021エントリー受付開始のおしらせフライヤー

Show Case 2021
2021年12月5日(日)
KMAパラダイスホール

SHOWCASEは「Logic」、「Cubase」といったDAW・DTMソフトウェアを用いて作成されたオリジナル楽曲の作品発表会!内容は大きく二部に分かれます。

 

-Performance-
自身で制作した楽曲にボーカルやダンスなどを組み合わせてのパフォーマンスを評価

-Composition-
自身で制作した楽曲についてメロディやリズム、コードからミックスなどの評価

 

また、今回は評価する講師の方々から賞を受賞できる賞レース制になります。
当日は配信と有人(定員制限有り)の両方で行います。

 

★エントリー条件★
DAW・DTMソフトで作られたオリジナル楽曲であること。

締切11月10日(水) エントリーシートは2階受付まで
※この時点では楽曲は未完成でも構いません。

※エントリー受付は締切となりました。

国立音楽院
へのお問い合わせは
LINEが便利!

LINE
LINEで友達になる 拡大表示

LINEにてお友達登録をいただければ、
カンタンにお申し込みできます。
友だち登録後にご希望のお問い合わせ内容を
タップしてください。

友達追加をした後は、気になるメニューを
押してみて下さい。
気軽な情報収集のほか、直接メッセージを
コメント入力欄に打ち込んで頂ければ
担当スタッフよりご返信させて頂きます。
進路相談や社会人通学など、何でもご相談下さい。
パンフレットやホームページだけでは
わかりにくいところまで様々な情報発信をしています♪