チャットで資料請求・学校説明会

国立音楽院

2018年06月12日

【イスラエル・ジャズ】 Listening Lecture 20180609

  • プロミュージシャン科
  • 音響デザイン科

ジャンルを飛び越え、自由な発想が息づくイスラエルジャズ

ライター:山P

定期開催、Listening Lecture

Listening Lecture その1
Listening Lecture その2
Listening Lecture その3

レコーディングルーム(このスピーカーで一度しっかりと音楽を聴いてみて欲しい!)でテーマに沿った楽曲をひたすら聴きまくる「Listening Lecture」を6/9(土)に開催しました。この講座は在校生はもちろんのこと、卒業生や一般の方も無料でご参加頂けます。気になる方は、お気軽にご連絡下さいね!在籍学科も希望学科も不問です♪

さて、今回のテーマは「イスラエル・ジャズ」でした。
様々なジャンルの音楽を取り込みながら独自の進化を遂げ、世界中から注目を集める
イスラエル出身のジャズアーティストの音楽に迫りました。

Chick Corea & Originへの参加で一躍名が知れ渡ったAvishai Cohenをはじめ、Omer Avital、Shai Maestro、Yaron Herman、Oded Tzurなどをご紹介。スティーブ・ライヒやミニマルミュージックが好きな方も絶対ハマる事間違い無し!という楽曲もあったり、変拍子もあったり、ロック好きな方にもお奨めしたいエキサイティングなものもあったりと、ご紹介するにも時間が全然足りない!Omer KleinやAnat Cohenなどもご紹介したかったけれど泣く泣く諦めました…。

本当に面白いんですよ、「イスラエルジャズ」と呼ばれるアーティスト達の音楽って。Nitai Hershkovitsの1st Albumなどは1曲目から完全にエレクトロですからね。凄く多様で多彩。「ジャズ」という括りからは完全に飛び出してしまっています。そう。こうしてクリエイティブな彼らの音楽に触れる事で、お一人お一人の音楽ライフのヒントに繋げてほしい!と思うのでした。

P.S.
今回は偶然、レコーディングエンジニアの吉崎先生も参加してくれました!

さて、次回は6/23(土)15時開催。
テーマは「ファンク」です!
さ、踊る準備はできてますか?笑

■ 6/23(土)15:00 ~ 16:00

【テーマ:Funk】
ファンクミュージックと聞いて、どんな音楽が思い浮かぶでしょうか。
心を躍らすもよし、身体で踊るもよし。スタンダードもご紹介します♪

■ 7/7(土)15:00 ~ 16:00

【テーマ:Brazilian Music】
様々な音楽を取り入れ、独自の進化を遂げたブラジル音楽をご紹介。
かなりかなり、奥深いですよ!
多彩なジャンルがどのように融合しているかについても触れていければと思います。
作曲のヒントにもつながるかも?ご参加をお待ちしております♪

■ 7/29(日)15:00 ~ 16:00

【テーマ:Techno Sound】
機材やDTMなどの制作環境が進化し、いまや当たり前となった「テクノ」な音。日本発テクノミュージックやゲーム音楽、シンセサイザー黎明期、ブレイクビーツなどをご紹介していきます。これは大音量でスピーカーから聴くと最高に違いありませんよ!笑

国立音楽院
へのお問い合わせは
LINEが便利!

LINE
LINEで友達になる 拡大表示

LINEにてお友達登録をいただければ、
カンタンにお申し込みできます。
友だち登録後にご希望のお問い合わせ内容を
タップしてください。

友達追加をした後は、気になるメニューを
押してみて下さい。
気軽な情報収集のほか、直接メッセージを
コメント入力欄に打ち込んで頂ければ
担当スタッフよりご返信させて頂きます。
進路相談や社会人通学など、何でもご相談下さい。
パンフレットやホームページだけでは
わかりにくいところまで様々な情報発信をしています♪