ブログ一覧
-
ジャズミュージシャン科
プロミュージシャン科
ロックプレイヤー科
2020年03月12日
初心者バンド体験レポート♪
先日に行われた初心者バンドアンサンブル講習についてのレポートです! 今回は課題曲を決めてバンドで合わせながらセッションを進めて行きました。 まずはその場で課題曲を決めてコードや曲の展開を頭に入れていきます。 その後、コードの押さえ方や曲のアレンジなど講師からアドバイスを受け、 頭...
-
-
-
-
シンガーソングライター科
ロックプレイヤー科
作曲アレンジ科
2019年12月24日
クリスマス オアシスライブ♪
12月23日はひと足早く国立音楽院のクリスマスライブを開催しました! 今回、出演者の皆様はオリジナルソングに加えて、クリスマスソングを1曲披露してくれました^^ この時期にしか味わえないクリスマスを飾ったオアシスライブ♪ クリスマスの思い出などお話ししてくれたり、オリジナルを初披露してくれ...
-
-
ギタークラフト・リペア科
ジャズミュージシャン科
ロックプレイヤー科
2019年04月20日
ギター・ベースの調整をプロから学ぶ!ギタークラフト・リペア科 井上欽央先生が出演中!
楽器調整や音作りをプロから学ぶ動画 国立音楽院 ギタークラフト・リペア科で「ギター・ベーステック実習」や「機材の歴史と特徴・サウンドメイキング」の授業を受け持つ"欽さん"こと井上欽央講師が出演中! グッドモーニングアメリカのベーシストであり、Youtuberとしても活動中のたなし...
-
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ロックプレイヤー科
音響デザイン科
2019年03月10日
シンガーソングライター × ドラムカスタマイザー。ボーダレスな環境で産まれる化学反応をレコーディング
自作曲の弾き語りとドラムの録音 シンガーソングライター科に在籍するMさんとドラムカスタマイザー科に在籍するAさんのレコーディングを実施しました♪ 日頃からDTMも活用しながら作詞作曲に取り組むMさんは何と現在50曲ほど自作曲をお持ちとの事で、弾き語りをはじめバンドスタイルでの演奏...
-
ギタークラフト・リペア科
ジャズミュージシャン科
ロックプレイヤー科
音響デザイン科
2019年03月05日
真空管の交換を通じてギターアンプの仕組みを詳しく解説
真空管の交換作業を通じてアンプの仕組みを学ぶ 学内のギターアンプをメンテナンスするついでに、折角なら講座にしてしまいましょう! という無茶振りな思い付きを快諾して下さったのは、本講座を担当した河辺真講師。 オシロスコープやテスターなど河辺先生自前の機材を色々と持ち込んで...
-
アートセラピー科
アニソン声優科
ヴァイオリン製作科
ウインドオーケストラ科
エレクトーン科
ギタークラフト・リペア科
コンピュータミュージック科
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ドラムカスタマイザー科
ピアノ演奏科
ピアノ調律科
ミュージカルバレエ部
リトミック本科
ロックプレイヤー科
中等部
作曲アレンジ科
初等部
単科生コース
和楽科
声楽オペラ科
専門部
弦演奏科
管楽器リペア科
障害児(者)学習コース
音楽療法学科
音響デザイン科
高等部
2019年02月12日
不登校・ひきこもり・発達障がい 教育セミナー
昨日、北沢タウンホールで 北星学園余市高校のPTA東日本OB会が企画した、 元文部科学事務次官の前川喜平さんの講演会に参加しました。 朝日新聞の記事を見て、 今週金曜日に開催される「不登校ライブフェス」のチラシを配らせてもらえないかと相談したところ快諾いただき、 朝からスタッフとしてチ...
-
-
ジャズミュージシャン科
シンガーソングライター科
ロックプレイヤー科
作曲アレンジ科
単科生コース
専門部
2018年12月24日
様々なジャンルの人達が話し合い、新たな視点から生まれる。シンガーソングライター集中講座
音楽科:シンガーソングライターのための集中特別講座が計3日間で行われました。 担当は、種ともこ先生です。 参加メンバーで意見を出し合いながら、各自のオリジナル曲を完成させていきます。 自分ひとりだけでは、偏ったものしかできません。 様々なジャンルの人たちが話し合って、新しい視...